you-and-me icon
you-and-me
5トピック
236アクティビティ
you&meメイクオーダー iconメイク進捗 iconドールにまつわる与太話 icon指輪製作進捗 icon日々の徒然 icon
Mon
Wed
Fri
Sep
Oct
Nov
Dec
Jan
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Mon
Wed
Fri
Less
More
you&meメイクオーダー icon
you&meメイクオーダー
you-and-me icon
you-and-me
‼️告知‼️ ✴︎✴︎✴︎パーツメイクオーダー承ります✴︎✴︎✴︎ リピーター様用応募期間 2025年9月28日(日) 21:00〜9月30日(火)23:59まで ご新規様用応募期間 2025年12月7日(日) 21:00〜12月9日(火)23:59まで 当選者様にのみ、当選の旨をご連絡いたします。 ★当選枠はお一人様のみ。1セットまで★ ✴︎ポイントカード所持者のみ応募可能です。 ✴︎リピーター様1名様分と、まだ当方でメイクしたことのない方1名様分の枠をご用意いたしました。(計2名) (時期をずらして募集します) 遅ればせながら、今年初のメイクオーダーを受付けいたします。 お預かり期間:約1〜2ヶ月 【応募方法】 Googleフォームよりお申し込みいただけます。 ※応募前に下記のyou&meの約束事をご確認ください。 〜お約束頂きたい事項を含むご案内〜 【必読】 オーダーはすべて有償です。 Googleフォームの質問事項は簡易化されたものです。 当選者様には当選日より2日以内に詳細な記入をしていただければ幸いです。後日メイクオーダー票をお送り致します。 [主な流れ] ①当選された依頼者様(以下、オーナー様)はご都合の良いときにパーツをご発送頂きたいです。 当方では、オーナー様からご返信頂いたメイクオーダー票をもとに当方でカルテを作成。 オーナー様から頂いたメイクオーダー票の受領日より3日以内に内容を反映させたカルテをオーナー様に[メール]でお送りいたします。 ✴︎内容をご確認いただき、変更点などを編集してご返信いただく必要が出てくる場合もあります。 ②パーツが無事に到着しましたら私から受け取った旨をお知らせするメールを送らせていただきます。 ③メイクの仕上がりをご確認いただき、お支払い後に発送となります。 ✴︎必ず上記内容と「you&me〜ご案内〜( https://youandme.art.blog/2023/07/08/2023-7-8改訂版youme〜ご案内〜/ )」の特に料金内容を熟読した上で、ご承諾いただける方に限り必要事項をメールフォームに入力し [ 送 信 ] ボタンを押してください。 ✴︎必須事項:今回からメールアドレスは必須。ご連絡のつきやすいSNSのIDもご記入ください。記載ない場合は無効とします。 ✴︎胴体を含むメイクは今回は対象外です。 ✴︎今回はパーツ到着までの間、カルテ内容の変更に関して何回でも可能とします。(オプションの変更→OK/パーツの種類変更→OK) パーツ到着後も、ご連絡頂ければオプションメニューに関しましては臨機応変に対応させていただきます。 完成したカルテをもとに作業開始致します。 ====================== 【応募方法と告知について】 メールフォームのURLを当日X(元Twitter)とブルースカイの固定ポストとから飛べるように繋げます。(21:00になったら入力できるように設定しますので、それまでは記入することも送ることもできません。手動のため誤差が生じます。あらかじめご了承ください。) 必要事項をご記入いただいた上で[送信]ボタンを押してお申し込みを完了してください。 ✴︎✴︎✴︎今回の応募で注意していただきたい点✴︎✴︎✴︎ 1)連絡先として必ずE-mailアドレス(必須)とご連絡のつきやすいSNSアカウントのIDを1つ以上ご選択いただきご記入をお願い致します。選択肢は以下のものです。 ・X ID(元Twitter) ・インスタID ・ブルースカイID ・Misskey ID 2) ご連絡方法はE-mailアドレスがメインとなります。SNSはE-mailで連絡がつかなかった場合などに使用させていただきます。 ✴︎✴︎✴︎禁止事項✴︎✴︎✴︎ ・連絡先を分けて、複数回にわたって応募はしないでください。お一人様につき一回だけ応募可能です。 ・you&meポイントカードは譲渡不可です。 ***備考*** 主な進捗状況はTrickleを使用いたします。 抽選になる場合もございます。 ✴︎✴︎✴︎その他✴︎✴︎✴︎ ご質問などございましたらお気軽にお問合せください。 個別に頂いた質問の中で必要と判断しましたら、内容を共有させていただく場合がございます。ご了承ください。(基本的には個別のお問い合わせには個別で回答いたします) 匿名で質問されたい方向けにマシュマロのURLなども貼っておきます。 ご活用いただけましたら幸いです。 ✴︎✴︎✴︎連絡先✴︎✴︎✴︎ マシュマロ(匿名でのお問い合わせ用):https://marshmallow-qa.com/ri_yune Teickle(進捗情報はすべてこちらに載せています):https://trickle.day/you-and-me X(元Twitter):https://twitter.com/RI_YUNE インスタ :https://www.instagram.com/shima_hato0521/ ブルスカ : https://bsky.app/profile/you-and-me.bsky.social
もっと見る
紫茉🌷ドール大好き💕 (@you-and-me.bsky.social)bsky.app
紫茉にマシュマロを投げる | マシュマロmarshmallow-qa.com
you-and-meのTrickletrickle.day
Login • Instagramwww.instagram.com
2023/9/7改訂版you&me〜ご案内〜youandme.art.blog
0
2025-08-19 21:46
you&meメイクオーダー icon
you&meメイクオーダー
you-and-me icon
you-and-me
次回パーツメイクオーダーは、ポイントカード所持者のみ対象とすることにします。 募集人数は2名様。 ・リピーター様枠(一名) ・ご新規様枠(一名) とします。 お預かり期間:1〜2ヶ月 もっと細かい確認事項があります。 あと募集期間が定まっておりません!
もっと見る
0
2025-08-08 16:31
you&meメイクオーダー icon
you&meメイクオーダー
you-and-me icon
you-and-me
8月か、9月上旬くらいにメイクオーダーの募集内容を公開できれば良いなと思っております✨ 大筋は変わりませんが、期間とか、個数制限とかもろもろ考えています。
0
2025-07-18 11:53
メイク進捗 icon
メイク進捗
you-and-me icon
you-and-me
ビオラの様に表現したかった部分というのは、グラデーションの事でした! 親指の付け根部分を見ていだけたらわかりやすいと思いますが、血色感を出すピンクから薄紫と紫色にグラデーションになってます。 爪も実はグラデーションにこだわってます。 キラキラしていて写真ではわかりづらいですが💦 爪先には濃いめの紫と赤を混ぜました!
imageimageimageimage
0
2025-07-13 18:46
ドールにまつわる与太話 icon
ドールにまつわる与太話
you-and-me icon
you-and-me
(こちらハリポタのネタバレ含みます〜) 私の大切にしているドールたちの中で、唯一伴侶を持つのが赤毛のアンをモデルにしたこの子、アンちゃんです。 今日は私の誕生日。しかもハリポタランドに行って活力いっぱい湧いたので、この子を撮影することにした理由をお話したいと思います♪ まず、 数日前にこのアイを見つけました。 購入を決めたのは、琥珀だったからでした。 このアイを見つける前までは自分用にプレゼントを特に買う予定はなかったのですが、サイズ感を調べたりしているうちにアンちゃんなら…!と思いつき、気になるなら買っちゃおう!と思いきりました。 次に今日メインだったハリポタランド。 多くの展示物や体験を通して驚きと発見に満ちておりましたが、私を1番突き動かしたのは帰路での会話でした。ハリーポッターという映画・原作のお話に描かれた情景や、役者自身の活動・性格的なことも加味した考察などなど、多くの驚きと発見がありました。 そのときに、 登場人物たちの恋や愛について、海外の物語と日本の物語についての結末がどう違うかを話していたのでなるほどと聞かせてもらいました。 前後しますが、まずは結末について。 日本では結婚がある種の区切りとされ、それを結末とするのが散見されます。(たしかに) 海外では結婚のその先まで描かれる事も多く、(ここから恋についての話になりますが)はじまりも登場人物たちがお付き合いしている事が前提にある場合が多いです。そのため、日本作品では恋人同士になる事がある種の中間の目標地点であるのに対し、海外作品では恋人が居ることがある種のステータスでただの通過点なのがわかりますね。 そしてハリーポッターの世界でもそうでした。 最後に愛について。 呪いの子について、私は未読だったので驚きました。ハリーとマルフォイが親世代になったとき、前作とは真逆の立場になっていた事です。 愛情不足のまま育った生い立ちをもつハリー。 対して、 良し良しされてしっかり面倒をみてもらって育ったマルフォイ。 ふたりは子を持ち親となると、ヒーローと悪役(?)の立場が逆転してしまっていたのです! そんな話を聞きながら、ハリポタ講義をありがたくその後も拝聴して帰宅。 帰宅後、 アンちゃんのお顔を見たくなりました。 きっと、原作のアンがそうであったように、苦労しながらも子どもをしっかり面倒見て育てる事の大切さを改めて思い至りました。 ハリーが育った環境は酷でした。ですが、育ての親であるおばさん(名前忘れました)でも、リリーに対する嫉みと情景の念があったように、ハリーにも歪ながらも愛情があったのだと。だから大きくなるまで育つ事ができたのだと。そういう考察を聞いて驚いたのです。 私は今日、ハリポタランドに行って来て思いました。 映画版ハリポタ、全作見なければと!
もっと見る
image
0
2025-05-21 20:52
指輪製作進捗 icon
指輪製作進捗
you-and-me icon
you-and-me
指輪ではなくドール用のネイルチップなんですが、こんな感じになっています。
image
0
2025-05-13 19:37
メイク進捗 icon
メイク進捗
you-and-me icon
you-and-me
エアブラシ失敗しませんように・・・・
0
2025-05-12 19:09
全てのアクティビティを見るにはアプリをご利用ください。アプリではWebに公開されていないアクティビティも見ることができます。